Tuesday, February 26, 2013

Transforming Edmonton (Master Plan) - エドモントンダウンタウンChurchill Squareエリア開発計画

Today was the day for city of Edmonton to present a long span (20 year) of plan for development of public space around Churchill Square all the way to River Valley.  To see what will Edmonton look like, the best way for me was to see images than to read the detail of letter.  The details are still coming in a way along with another brainstorming day by day and year by year.

At first glance, "Oh". It felt me so familiar with me somehow.  "Pedestrian friendly with seanson of trees."  "Mixed used project for Music hall."  "Culture Carpet"  zone is where people can exchange unique art? hopefully something new or heritaged not only worldwide or locally but also private level?  People should have such "one". I'm excited to see how this area will be transforming since this area has been associated with me a lot since i came here.

Churchill Square will be a hub station where people can travel from. 

A town grows in 10 - 15 years which is normal course. 

I like to introduce City's plan with panel of pictures as they are. 

今日は、市の開発計画プラン概要が見れるという事で、ちょっこり訪れてみました。やはり「百読は一見にしかず」かと思い。詳しい詳細は、まだまだこれから練っていくそうです。

「おや」何やら、親しみのある風景を感じました。私が越してきてから何かとお世話になった広場Churchill Square一帯と、あのRiver Valleyとがつながって、「カルチャーカーペット」と呼ばれるゾーンができあがりそうです。そして歩行者に優しい緑な通り。カルチャーエクスチェンジができるようなエリアかな? ここで遺産になりそうな文化を紹介できたりするといいなぁ。なんて思いました。世界レベルではなくても、個人レベルでも「これは」って物がきっとあるはずです。

そして、Churhcill SquareがLRT(通勤、通学、観光の足になり得る列車)ハブステーションに。ここからどこへでも行けるようになりそうです。

20年というロングスパンをかけた計画。街って10年~15年かけて確実に変わっていきます。
という訳で、パネルを撮ってきましたので、そのまま紹介させて頂きます。
 
 
Click for a larger view
画像をクリックすると拡大図が見えますよ。




 
 







 












No comments:

Post a Comment